オンライン診療

オンライン診療について

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、時限的に初診からもオンライン診療可能となり、当院も令和2年5月7日以降から対応しました。
令和6年の保険改定でオンライン診療も時限的ではなく許可制になり、当院は可能となっております。
基本的条件としては、当院がかかりつけ歯科であり、すでに数回来院され口腔状況を把握している事が、基本的条件となります。
診療内容は歯科という特性上、「虫歯が痛いから薬が欲しい」・「歯肉が痛いから薬が欲しい」など、薬で一時的に抑えるのではなく、治療で治るものは来院加療となります。
歯周病安定期継続的な指導や相談、神経痛などの指導、相談、処方およびなどはオンライン診療が可能です。
詳しくはご相談ください。

レゴの歯医者さん 日高市のあさひ歯科クリニック

1.オンライン診療の注意点

  • 当院が「かかりつけ歯科」である
  • すでにかかりつけ歯科医として口腔内の状況を実際に確認しており、さらに全身状況も把握している。
  • 基本、対面での診察がこれまでにあり、歯科医療情報・医科医療情報が当院に記録されており安全なオンライン診療が出来る情報があること。
  • 診察前に通信環境の確認、事前の準備、確認、同意、支払い方法の確定、オンライン診療のリスクや個人情報漏洩に関する事項の同意などが必要です。
  • 症状によっては電話等では診断や処方とはならず、対面診察になります。オンライン診察後の中断の場合も通常オンライン診察料は発生いたします。
    (受診推奨のみでは料金は発生しません)
  • 事前にご予約が必要です。急なオンライン診察はできません。
  • 診察方法には、①電話による方法、②LINEによる方法、③Skypeによる方法があり、どちらかの選択となります。
  • 診察時の画像の撮影、動画の録音は禁止です
  • 外部ネットワークへの情報漏洩防止のため、チャット、画像、ファイルの供与などはおこないません。
  • 診察環境は診察室同様の環境でること。周囲への個人情報漏洩の可能性あるため
  • 診察前に顔写真付き身分証明書で本人確認をいたします。
  • オンライン診察時の録画は、個人情報保護および情報漏洩のため禁止です。

2.事前のご予約の方法

  • お電話にてご予約お願いいたします。042-984-4182
  • オンライン時間帯は14:30〜15:30まで(5月7日以降より実地、今後拡大予定)

3.ご予約に際し必要なもの

  • 保険証等の確認…事前に受給資格の確認をさせて頂き、カルテを製作いたします。
  • ご本人様の確認…身分証明書などの氏名、現住所(ご本人様のお写真が入ったもの推奨)
  • 連絡先確認…こちらからのご連絡に必要な、電話番号、FAX番号、Emailアドレス、LINEなど
  • 支払い方法の確認…当院では電子決済(PayPay)、銀行振込(手数料自己負担)に対応
    (お薬や処方箋の送付の際の郵送料は着払い、もしくは振込確認後郵送となります)
  • 診察方法の確認
  • 問診表の記載(可能であれば診察当日までに)、お薬手帳コピーの送付(可能であれば)
    あさひ歯科問診表」:ダウンロード後印刷し、記載をして頂き、FAX送信かEmail、LINEスキャンデータを添付し送信お願いします

3.オンライン診察の開始

当日はこちらからご連絡いたしますので、開始15分前よりご準備お願いいたします。画像を利用する場合、背景や服装は映り込んで問題ないものでお願いします。
なお、診察内容は記録いたしますが、この情報は個人情報保護法に抵触しない管理および廃棄を行います。

  • 電話による対応:こちらからお電話いたします。
  • LINEによる対応:事前に医院LINEの登録をお願いいたします
  • Meetによる対応:当日メールアドレスに会議入室のキーを送付いたします

4.お薬、領収書の送付

  • お薬は基本、かかりつけ薬局に処方箋送付を行い、薬剤の一括管理を行っていただきます。薬局での薬剤処方等にかかる費用は別となります。
  • お薬送付の場合、当日に着払いで普通郵便で発送となります。到着までしばらくお待ちください。
  • 領収書、明細書はFAXで、またはEmail、LINEにてお送りいたします。

5.次回予約について

  • 次回予約が必要な場合は、診察の最後に予約させていただきます。

戻る