あさひ歯科クリニックの小児歯科への取り組み
お子さんの歯科治療は、成人への治療とは治療方針が大きく異なります。
成人の場合は、虫歯になってしまった歯を治療する、という事がメインになりますが、小児歯科では、歯を健康な状態のまま成長させる予防歯科という意味合いが強くなってきます。
歯医者嫌いのお子さんも、あさひ歯科にお任せください!
当院では、歯科検診の結果、虫歯の治療が必要な場合であっても、緊急性が高い場合をのぞき、原則いきなり歯を削るということは致しません。
小さなお子さんが初めての歯医者、その治療による不安や緊張によってドキドキしてしまうのは当たり前のことです。その為、2回目に来院いただいた時に治療を受けるトレーニングの時間を設け、虫歯の治療に使用する道具を実際に触って頂いたり、細かな説明をするなど不安の解消につとめます。そして慣れてきたら本格的な虫歯治療を始めていきます。
こうすることで歯医者は痛くて怖いところというイメージを植え付けることなく緊張感を和らげ安心して治療を受けて頂けます。
虫歯の治療は大人でも嫌悪感がありますし、幼少期の内から歯医者に抵抗感をなくしておくことで定期診療もしやすくなるでしょう。
小児歯科治療は始めるまでに安心してもらう為にいかに回数をかけてあげられるかが重要です。
親御さんにつきましては、お忙しく、中々回数をかけての来院は難しいこともあるかとは思いますが、大切なお子さんが歯医者嫌いにならないように最善を尽くしますのでご理解をいただけますと幸いです。
お子さんが虫歯にならないように守ってほしいこと
虫歯とは、口腔内にいる細菌(ミュータンス菌など)によって歯が溶かされる病気です。
虫歯にならないためには、虫歯の病原菌から歯を守ることが重要なのです。
1.虫歯の原因菌の除去に努める
実は新生児に虫歯の病原菌は存在しません。
お子さんへ虫歯菌が感染してしまう原因というのは親御さんの食べ物の口移しや、同じスプーンなどで食事をすることなのです。
その為、なるべく口移しで食事をしないようにし、もしどうしても必要であれば、親御さんのお口の状態を清潔にしておくようにしてください。
2.抵抗力を高めるようにする
上述の通り、虫歯になる原因菌が口内に移り住んでしまう事、それはいうなれば感染症の1種です。
感染をしないように予防をすることが最も大切ですが、もし感染してしまったとしても、感染症になってしまうのは、身体の抵抗力が弱まっている時です。
普段から健康な生活を心がけ、栄養バランスの取れた食事をとったり、運動をするなど抵抗力を高める事も実は虫歯予防に繋がるということを意識してください。
大切な歯を守る為にあさひ歯科クリニックが行う3つの方法
ご家庭でできる虫歯予防と合わせて、歯科医院での定期的な予防処置を行うことによって更に虫歯予防促進に繋がります。当院で行える虫歯処置を3つご紹介します。
1.正しいブラッシングを覚える歯磨き指導(TBI)
子供の歯は形が小さく、歯並びも一定ではないことが多いので複雑なことから成人よりも磨きにくい上、お子さまはブラッシングが上手ではないのでどうしても磨き残しが発生してしまいます。
少しでも磨き残しがあるとそこから虫歯が広がっていってしまいます。
そこでTBI(Teeth Blushing Instruction)という歯磨き指導を幼少期に正しく教え、覚えて頂くことによって将来的に虫歯の発生を未然に防げるか否かが大きく変わってきます。
2.シーラントで溝を埋めて磨き残しを軽減する
歯の表面には肉眼ではわからないような細かく複雑な溝があり、この部分に食べ残しが付着することで虫歯になってしまう恐れがあります。
そこでこの溝をあらかじめ埋めてしまう治療方法をシーラントと呼びます。
シーラントをすることで歯の表面のでこぼこが少なくなり、食べかすが残りにくくなるのでブラッシングが苦手なお子さまの大切な歯の虫歯予防に繋がります。
3.フッ素塗布で強く健康な歯に
市販の歯磨き粉などにも含まれていますが、フッ素は虫歯の発生を抑制し、歯を強くする働きがあります。
歯科医院では高濃度のフッ素を直接歯に塗ることでその効果を一層高めることができるので、お子さまの歯をより虫歯に強い歯にすることができます。
日高市で小児歯科をお探しの方は当院までお越しください。
周辺の地域からも沢山のお子さんが来られていますので、日高市で小児歯科をお探しの方は、是非、あさひ歯科クリニックまでお問い合わせ下さいませ。